鎌倉銘菓として大人気の『クルミッ子』は、かわいらしいリスのイラストのパッケージが特徴です。
キャラメルとくるみがクッキー生地で挟まれているお菓子で、遠方からもお取り寄せをする人がいるほどの人気商品だといいます。
そんな鎌倉銘菓のクルミッ子ですが、自分が住んでいる近くのお店で買うことができたらいいのにな、と思う人もいますよね。
クルミッ子が気に入った方が買いたいと思ったとき、どこのお店へ行けば買うことができるのか、販売店はどこなのか、ネット通販では買えるのかといった知りたい情報をこちらの記事では紹介しているので、ぜひ読んでほしいです。
おいしいだけじゃなく、クルミッ子の栄養やどんな効能を期待できるのかといったことも紹介しています。
消費期限や保存方法もお伝えするので、気になる方はクルミッ子情報を確認してください。
記事の本文はこの下にあります。
目次からご興味のある項目をタップし、そこからご覧いただくこともできます!
クルミッ子はイトーヨーカドー、イオンで買える?販売店はどこ?
クルミッ子は、イトーヨーカドーやイオンで買うことができます。
イトーヨーカドーでは神奈川県にある店舗の大船店や立場店、上永谷店などの5店では買えることがわかっています。
イオンなら横須賀店や秦野店、久里浜店など5店舗で購入が可能です。
ただ、クルミッ子は人気商品なので売り切れることもあります。
なので、店舗へ事前に在庫状況を確認しておくことが大切です。
また、イトーヨーカドーやイオンといったお近くの店舗でも売っている可能性もあるので、気になる人はぜひ探してみてくださいね。
クルミッ子はイトーヨーカドー、イオン以外にも羽田空港、柏高島屋、そごうといったお店でも販売されています。
販売店を調べてみると、案外身近なお店でもクルミッ子をみつけることができる可能性もあるので、一度スタッフの方に訊いてみるのも良いでしょう。
クルミッ子、切り落しは通販で買える??楽天市場やAmazonの値段は?送料無料???
クルミッ子の切り落としは、楽天市場やAmazonの通販サイトでも買うことができます。
クルミッ子の切り落としの値段は、2,400円(税込)前後で楽天市場で販売されています。
Amazonで販売されているクルミッ子の値段も、安いものだと2,400円(税込)前後のようです。
送料無料の通販サイトもあるので、楽天市場やAmazonで探してみるのも良いでしょう。
クルミッ子は人気が高いので、送料無料のサイトによっては売り切れている場合もあるかもしれません。
ですが、こまめにチェックをしておくことでお得な値段で買える可能性もあります。
切り落としなので一般的なものよりもほんの少しお得に、お手頃価格で買うことができるのがいいですよね。
量もそれなりにあるので、まずはいくつかのネット通販サイトを比較することをおすすめします。
\こちらからご確認いただけます/
クルミッ子の栄養や効能は?
クルミッ子は、1個105キロカロリーです。
栄養はたんぱく質が1.20グラム、脂質は7.00グラム、炭水化物・糖分は9.40グラムです。
そのままでも十分おいしいのがクルミッ子ですが、実はよりおいしい簡単アレンジがあります。
夏場は冷蔵庫で冷やして食べる『クールミッ子』、冬場はオーブントースターで温めてバターをのせて食べる『超スーパークルミッ子』という方法もあるそうです。
「至福の味わい!」とアレンジ方法は大人気みたいですね。
このアレンジ方法は、クルミッ子の製造会社である鎌倉銘菓の公式ツイッターで社長自らが発信したアレンジ方法だといいます。
クルミッ子はナッツの中でも特にオメガ3脂肪酸が含まれるクルミを使用しています。
クルミの効能は、悪玉コレステロールや中性脂肪を落とすことを期待できるそうなので、「クルミッ子でおやつを食べながら健康になれるかも?」なんて考えてしまいました。
とにかくおいしいので、気になる人はぜひ食べてみてください!
クルミッ子の口コミ・評判は?
おいしいと評判のクルミッ子ですが、どのような口コミがあるのでしょうか?
「おいしい!」や「お土産でもらったけどおいしかったから自分でもお取り寄せしたい」といった、また食べたいという口コミがたくさんありました。
リスのイラストも可愛くて、なんだか手に取るだけで笑顔になってしまいます。
クルミとキャラメルといった甘くて絶対においしいだろう組み合わせのお菓子なので、嫌いという口コミはやはりみつけることがなかったです。
「サクサクのクッキー生地で挟んであるのがさらにおいしさアップのポイントだと思う」といった声も、いくつかあるのでクッキー好きな方にも評判が良いようですね。
「紅茶とも合うのはもちろん、ほかの飲み物とも合うのが不思議」とどんな飲み物と一緒に食べてもおいしいとの声もありました。
上品でいつ食べてもおいしい、と男女ともに人気の商品です。
クルミッ子の消費期限は?保存方法についてもご紹介!
クルミッ子は消費期限がなんと70日間もあるので、お土産としても贈り物としてもおすすめの商品です。
保存方法は常温で、直射日光と高温多湿を避けた場所に置いておくことが大切です。
「おいしいから一箱買ったけど食べきれない」というとき、冷凍保存をしたい人もいるみたいです。調べてみると、冷凍保存をすることは可能だと書かれていました。
冷凍するときは、ひとつひとつラップで包んで保存袋に入れておくと空気に触れないので、食べる際においしいまま食べられるそうです。
冷凍しているものはすぐに食べるのではなく、少し常温の場所において食べやすい硬さになってから口にすることをおすすめします。
ただ、クルミッ子はもともと消費期限が2か月ほどあるので、一箱を自分ひとりで食べきれないということはないかもしれませんね。
おいしいので、ついつい手が出てしまうお菓子です。
まとめ
鎌倉紅谷さんにはたくさんのおいしいお菓子がありますが、特にクルミッ子はずっと以前から人気が高い商品だといいます。
「鎌倉へ行って帰りにたまたま買ったこのお菓子がおいしくてお取り寄せをした!」という方の声はたくさんあります。
また、地元でもすぐに売り切れてしまう人気のお菓子だからみつけたらすぐに買っている、なんて人もいるようです。
キャラメルとクルミのヌガー、そしてサクサククッキー生地という完璧な組み合わせは、どの年代にも人気があってお土産にしたい人が多いといいます。
「会社へのお土産として購入したらクルミッ子のファンができた」との口コミをみつけるほど、そのおいしさにハマる人もいるみたいです。
口コミや評判も良いものが多く、どれだけクルミッ子が愛されているのかを確認することができます。
イトーヨーカドーやイオンでみつけることができたら、速攻でカゴに入れてゲットしてほしい一品です。