息子が3歳、4歳、5歳でしたドリルや とっておきの文字の覚え方 | Kirara
※本ページはプロモーションを含みます。
PR

息子が3歳、4歳、5歳でしたドリルや とっておきの文字の覚え方

ひらがなの覚え方 子育てのこつ

こんにちはー3児りすりすままです(#^.^#)

もうすぐ年長組になる息子。

お友達はくもんを習いに行ったり、ドラキッズにいったり、、、

みんな少しずつ字を覚えていっているようです。

でもでもでも、お月謝高くない???

公文って一教科7700円!!ひょえ===(>_<)

うちは、市販のドリルを活用しています☺️

3歳で息子がやったドリルは、

あきびんごの創造性を育てる

○つけ博士レベル1(これ、超おすすめです。)

うんこドリルひらがな

学研の3歳夏のおけいこ

学研の4歳夏のおけいこ

学研の3歳もじかずちえ

4歳では、

くもんのすくすくノートがんばりもじ

くもんのすくすくノートがんばりかず

うんこドリルうんこカタカナドリル

学研の5歳のワークかず

5歳のいま

おねえちゃんが作ってくれたプリント10枚

100均ダイソーのひらがなだいすき4歳

100均ダイソーの数大好き5歳

やる気になるコツは、ちえあそびや丸つけ博士、迷路など面白そうなプリントから出して、その延長でひらがなプリント数字プリント楽しくできるようにする。

息子がすきな動物のフィギュアと一緒にやろう、と遊びの中で楽しくできるように考える。

出来た時にいっぱい褒める。

出来たことを一緒に喜ぶ。

ハイタッチなど、達成感を味わわせる。

やる気がなくなったら無理強いしない。

またお昼ご飯を食べ終わった時にやろうね、など次に持っていけるように言葉がけする。

5歳になったばかりの息子、このように、ひらがな、かたかたドリルは、一通りやったりしましたが、まだまだカタカナを覚えることができていなく、ひらがなは忘れつつあるので、お姉ちゃんが心配をして、プリントを作って教えてくれることになりました!

ただ、小6のお姉ちゃんは熱が入ると、熱血教師に代わり、恐ろしいので私と旦那は反対しました。

それでもお姉ちゃんは作りたくて作りたくてしょうがないお世話好きのお姉ちゃんは、5日間だけということで、弟にプリントを作ってあげ、熱血教師ぶりを発揮しました💦💦💦(ヽ´ω`)

やっていく中で、どうしても覚えられない字を、ヨーグルトカップの裏にかいて、読めたら、ゲットできるというゲームを思いつきましたっ!!!

息子、とっても嬉しそー😆😆😆

寝る前に布団の横の壁にひらがな表、貼ると、興味津々に読んでました😆読めるようになって嬉しいようです☺️

勉強は、本来、楽しいもの!!!

楽しくなる工夫をしながら、環境を整えながら、子どもの人生の応援をしていけたらいいですね☺️☺️☺️


人気ブログランキング

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました