彼岸花の花言葉、色別、赤・白の意味、青は?怖い意味もある?良い意味は転生?咲く時期や由来、花に毒?虫除け効果は? | Kirara
※本ページはプロモーションを含みます。
PR

彼岸花の花言葉、色別、赤・白の意味、青は?怖い意味もある?良い意味は転生?咲く時期や由来、花に毒?虫除け効果は?

生活

秋になると川岸や田んぼのあぜ道に咲きだす彼岸花。彼岸花が咲いているのを見ると、もうすぐ秋のお彼岸だなと感じますよね。とってもきれいな花ではありますが、毒を持っているため、子どもの時に近づいたり、触らないように言われたことのある人も多いはず。お彼岸の時期に合わせて咲くことや毒を持つことでちょっとネガティブなイメージのついてしまった花でもあります。しかし、実はモグラやネズミ除けにも効果があるとされ、古来から日本では重宝された植物でもあるんです。

※記事の本文はこの下にあります※

※目次からご興味のある項目をタップしてそこからご覧いただくこともできます!

彼岸花 の花言葉は 色別に違う?赤・白の意味・青はある?

実は彼岸花は、赤と黄と白の3色が基本になっています。赤と黄の種類が交配してできたのが白。よくみるとピンク色っぽいのもあったりします。大ヒット漫画『鬼滅の刃』で青い彼岸花がキーアイテムとして出てくるため、青い彼岸花って本当にあるの?とよく検索されているようです。しかし、実際には青い彼岸花はありません。

彼岸花全体の花言葉は、「思い出」、「あきらめ」など。お彼岸の時期に咲くことから、故人をしのぶこういった花言葉がつけられたようです。

色別にみると、赤の彼岸花は、「あきらめ」、「悲しい思い出」、「また会う日を楽しみに」。やはり、故人をしのぶものや、別れなど切ない言葉ばかりですね。

白の彼岸花の花言葉は、「また会う日を楽しみに」、「想うはあなた一人」。まっすぐにのびた茎の上に1輪だけ花が咲くことや、白い花の花言葉によく使われる純白のまっさらなイメージに由来するものです。

黄の彼岸花の花言葉は、「追想」、「深い思いやりの心」、「陽気」、「元気」です。黄色の花特有の元気なイメージからくるポジティブな花言葉ですね。

彼岸花 の花言葉は 怖い意味もある?

彼岸花に怖い意味の花言葉はありません。彼岸花のイメージがネガティブなため、怖い意味の花言葉があると思われがちのようです。特に、昔の日本で土葬をしていた時、ほかの動物にお墓を荒らされるのを防ぐため、彼岸花が植えられたという説があります。確かに、お墓の周りにはよく咲いていますよね。

それに、彼岸花はほかの植物と違い、花が咲いてから葉が伸びます。そのため、その花と葉を一緒に見ることができないんです!そんな「地獄花(じごくばな)」などと呼ばれることもあり、よりネガティブなイメージがついてしまったようです。

彼岸花 の花言葉は 良い意味は?転生?

彼岸花の花言葉には、「転生」といった意味もあるようです。これは、彼岸花の別名である曼珠沙華が由来とされています。これはサンスクリット語で天界に咲く花という意味です。釈迦が仏教の経典『法華経』説いたことを祝い、空から降ってきた花の1つが曼珠沙華であったとされています。お墓の周りに植えられてきたことや、仏教用語から別名があることもあり、故人が生まれ変わって開花してくれたのでは?と人々は考えたのかもしれませんね。

彼岸花 の咲く時期や由来は?

彼岸花が咲く時期は秋のお彼岸の時期です。これは彼岸花の開花は気温が約20~25度くらいになったら咲くから、夏より少し気温が下がってきたこの時期にあたるという訳です。その年の気候や地域によって多少の誤差はありますが、9月中旬~9月下旬頃に開花します。日当りの良いところよりも、日陰の涼しい場所の方が開花は早くなります。

花姿がゴージャスなので近年の品種改良により7月から10月の間に花を咲かせる品種も出てきているようです。

彼岸花 の花に毒はある?虫除け効果は?

彼岸花にはリコリンと呼ばれるアルカロイド系の毒が、花・茎・葉・根、すべての部分に含まれています。特に球根部分にあるといわれています。人間が口にしてしまった場合、吐き気や下痢、中枢神経の麻痺をひき起こします。死にいたるとされていますが、人の場合では球根600個以上、約10g以上のリコリンを口にしないと死にいたることはないといわれています。ただ毒性はあるので、小さい子供やペットが口にしないようにしないといけません。

モグラやネズミなどがお墓を荒らすのを防ぐために植えられたように、小動物には十分効果のあるようです。なので、畑や田んぼのあぜ道などにも害獣除けに植えられていたりもします。

まとめ

子供のころに摘んで帰ったらダメ!と言われていたり、お墓の周りに植えられていたりでちょっとネガティブなイメージがあった彼岸花。ですが、モグラやネズミ除けのために植えられたとを知れば納得でしたね。実は海外では学名のLycoris radiataと呼ばれ、ギリシャ神話に登場する海の女神の名前に由来します。彼岸花の放射状にさく花姿の美しさに注目されていたりもするんです。毒性があるので触るのはNGですが、怖がるばかりでなく季節の花として鑑賞するのにはおすすめの花ですね。

タイトルとURLをコピーしました