旅行に行った時に楽しみにしている人も多い「免税店」。あのブランドの商品がとてもお得に手に入ることから、いつもお店にはたくさんの人達で賑わっています。そんな免税店が実は沖縄にも!ということで今回は沖縄免税店についてご紹介していきます!どれくらい安い?おおめブランドランキング、化粧品がお得?おすすめは?免税店がある理由に、アクセス方法、セール時期についても詳しく調べていきますので早速見ていきましょう♪
沖縄免税店 、どれくらい安い???
なかなか安くならないブランド物がお得に手に入ると嬉しいですよね?では一体どのくらい安いのかというと…なんと国内の小売価格より大体15〜30%くらいで買えるとのことです!ハイブランドの物は何十万円とするものが多数なのでこれだけの割引率があるのは嬉しいですよね!百貨店で買うのと比べると10万円くらいの差があったなんて方もいらっしゃいました。しかもこの通常の30%でもお得なのですが、セール時期になると50%と半額になることもあるそうです!ただし気をつけてほしいのが、免税にならないブランドも一部ありますので、欲しいものがある場合は先にお店に電話してチェックしておくといいと思います。
沖縄免税店、おすすめブランドランキングはこちら!
130以上あるラグジュアリーブランドの中から、おすすめのブランドランキング!第3位は「Jo Malone(ジョーマローン)」、人気の高級香水ブランド。なんと定番の香水は40%オフで手に入るそう!香水以外にもボディークリーム、キャンドル辺りも選ばれています。第2位「LANCOME(ランコム)」、ランコムといえば、だんとつの人気がジェネフィックアドバンストです。この美容液は通常ですとやはりお高いので、免税店なら3千円近くお安く購入できたとの口コミも!こちらはやはりスキンケアが人気なようですね。そして第1位は「Dior(ディオール)」、こちらはバッグや財布などのファッション以外にもコスメも人気。よく値上がりをするディオールも免税店ならお得に手に入って嬉しいですね♪
沖縄免税店 、化粧品がお得?おすすめは?
沖縄免税店にはファッション、時計、ジュエリーに香水、海外のお菓子なども購入することできます。中でも人気なのが化粧品のようです。百貨店などで売られている、いわゆるデパコスがお得な値段で買えるとあって女性達に圧倒的に選ばれています。シャネルも基本免税対象外ですが、コスメは対象なんだとか!しかもお店で買う時のように免税店でもサンプルがたくさん貰えるそうですよ♪コスメの中でも特にスキンケアがお得と人気の様子。他にSNSを見ていると香水が安かったと書き込んでいる人が多かったです。通常のお店で買うのがバカらしく感じるとも!カップルで買ってもいいですし、香水は小さめサイズを置いてるブランドもあるので、お土産にも喜ばれそうですね。
沖縄免税店 、国内なのになぜ免税店があるの?
ではなぜ国内なのに外国に行った時のように免税店があるのか気になりませんか?調べてみたところ、2002年に「沖縄振興特別措置法」の改正によって「特定免税制度」ができたそうなんです。これは特別に国内旅行でも免税が受けられる仕組みになっていて日本では沖縄だけの制度なのです。なので出国予定がなくても沖縄県外への出発予定があれば免税でお買い物ができます。なぜこの制度ができたかというと以前戦争で大きなダメージをうけている沖縄では、その復興の為にもいくつかの処置がいまだに続いています。特定免税制度もその中の一つです。観光地としても沖縄は人気なので免税店があれば更に経済発展のためになるということから作られた制度なんですね。
沖縄免税店 、アクセス方法、住所や営業時間、セール時期について
沖縄の免税店は2店舗あります。1店舗目は「Tギャラリア 沖縄 BY DFS」、那覇空港から 車(一般道)で約30分、沖縄都市モノレール「那覇空港」駅から モノレールで約19分です。住所は沖縄県那覇市おもろまち4-1、営業時間は9時〜21時となっています。セールは、大きな割引があるのは6月末に始まる夏のセールと、12月末頃から始まる冬のセールの2つ。でしたが最近はコロナの影響もあって不定期になっています、インスタグラムやホームページなどで情報がでるようなので行く前にチェックしてみましょう。2店舗目は「DFSエアポート沖縄」、国内線ターミナル2F出発ロビーの北ウィングと南ウィングに1店舗ずつ出店してあり、住所は沖縄県那覇市鏡水150です。営業時間は9:30~19:30。残念ながらセール情報がありませんでしたが、こちらもコロナで不定期になっている可能性がありますね。
まとめ
いかがでしたか?日本なのに免税価格でお得に買い物ができる沖縄免税店についてご紹介してきました。今はコロナもあって海外に行く機会が減ったと思いますが、沖縄に旅行する人は結構いるみたいですね。まさか国内なのに免税店があるなんて!と驚かれる人が多いようですが(私も驚きました…)沖縄の経済発展の為にある制度のおかげだったんですね。あなたも沖縄に旅行に行った時はぜひ免税店に足を運んでみてくださいね♪ほしかったあのアイテムがお得に手に入るかもしれません!