様々な雑誌などで紹介されているBIJOUPIKO(ビジュピコ)。
ビジュピコは日本最大級のジュエリーセレクトショップです。今回はビジュピコの婚約指輪を検討するあなたに評判や、価格、人気デザインなどを紹介していきたいと思います。
\ビジュピコの店舗予約をされるなら、こちらハナユメからされるとダイヤモンドピアス✨がもらえてお得です(*^^*)/
ビジュピコの婚約指輪、評判・口コミは?最低?
ゼクシィのビジュピコ来店特典でいただいたピアス、アクセはゴールド派だったから、指輪に合わせるピアスなくて重宝してる🙏
— ろこり@アラサー美容垢 (@rocori_life) May 9, 2021
雑貨屋で購入した小粒ダイヤのピアスとは透明度が段チで良い💎✨
婚約指輪、結婚指輪探してる人はゼクシィ経由で予約してビジュピコは見に行った方がよき💍*。 pic.twitter.com/ttQKoBvZlm
ビジュピコに指輪見に行った❤️
— 野菜ジュース💍💐 (@n6fFo7lZa6fC6c9) March 17, 2021
さすがセレクトショップ!!
自分好みの指輪発見☺️#ビジュピコ#結婚指輪#婚約指輪 pic.twitter.com/PHmQ8PTphe
男目線からするとどこに行っていいかわからないし、知識なさ過ぎて恥ずかしいのもあるし、ビジュピコさんは気軽に相談できる感じの雰囲気ですごい良かった^^
— はるお@共働きブロガー (@haruo_blog) January 27, 2020
婚約指輪探し1店舗目にビジュピコを選んだ話 | プロポーズ・結婚準備 #はることはるおの生息日記 https://t.co/YWRCFtp8mL
商品やスタッフの対応に関しては、おおむね良い評判が見られます。
ビジュピコは日本最大級のジュエリーやウォッチのセレクトショップです。
ビジュピコの最大の魅力は、さまざまな種類の指輪をその場で比べて見られること。
質の良い有名ブランドから、名門のハイブランドのものまでそろえられています。
このブランドのものが良い、と決まっていない方は、
ビジュピコで様々なブランドのものを試すことができるので、
お気に入りの一品を選ぶのに適していると思います。
また、お茶やお菓子をいただきながらじっくりと相談することができるそうですよ。
マイナスな意見としては、アフターサービスに物足りなさを感じるものがありました。
購入してから一年以内で保証書を持っていれば、
初回のサイズ直しは無料で行ってもらえますが、
その後は有料になります。
また、クリーニングなどに関しても、洗浄のみは無償で行ってもらえますが、
そのほかは有料でのサービスになります。
様々なブランドの店舗を見て回っている方にとっては物足りなさを感じるようですね。
ただし、すべてのリングがそういうわけではなく、
取り扱いブランドによってアフターサービスの内容は違うそうなので、
店頭での確認をお勧めいたします。
\こちらの記事ハナユメからビジュピコの来店予約できます!なんとダイヤモンドピアスのプレゼントあり♡/
ビジュピコの婚約指輪、ケースは?
ビジュピコではリングケースの販売も行っています。
リング購入時についてくる各ブランドのリングケースを使用することが多いですが、
リングケースもお気に入りのものを使いたいという方にお勧めです。
「THE MRS.BOX(ザ・ミセスボックス)」は手のひらサイズのリングケースです。
様々なカラーが用意されていて、イニシャルをボックスの蓋の部分に入れることができます。
大切なリングを保管するのに、ぴったりなケースになっています。
また、ポケットに入れてもかさばらないくらい小さなボックスケースなので、
プロポーズの際に使用するのにもぴったりです。
他にも胸ポケットにすっぽりと収納できる、
「ChestpocketBox(チェストポケットボックス)」という薄型のリングケースも販売されています。
このケースには愛の言葉が記されていて、こちらもプロポーズにぴったりなリングケースに
なっています。
「Steiff×BIJOUPIKO RING BEARER(シュタイフ×ビジュピコ リングベアー)」という
可愛らしいクマのぬいぐるみのプロポーズケースも魅力的です。
リングピローとしての使用もできるそうです。
ビジュピコの婚約指輪、人気デザインは?
ビジュピコの調査によると、
婚約指輪で人気のブランドは「ENUOVE(イノーヴェ)」のリングだそうです。
イノーヴェの指輪は、シンプルながらも遊び心のあるデザインが魅力に感じる方が多いですね。
イノーヴェの指輪の中でも特に人気のデザインは、「cerca(セルカ)」という婚約指輪です。
リングとダイヤのコントラストが美しい指輪ですが、
セルカには「柵」というコンセプトがあります。
大切な人を守るために、という意味の込められた素敵な指輪です。
イノーヴェのほかに人気のブランドは「PORTADA(ポルターダ)」
「Galopine&Galopin(ガロピーネ&ガロパン)」「TOMOE(トモエ)」などがあります。
ポルターダやガロピーネ&ガロパンは、
二人の関係性を大切にしたコンセプトを持っており、
デザインもおしゃれなものが多い印象です。
トモエはそのブランド名からわかるように、
古き良き和の美を追求したリングを販売しています。
和モダンテイストの婚約指輪を探している方にぴったりのブランドです。
ビジュピコの婚約指輪、納期はどれくらい?
既製品なのか、オーダーなのかによって期間が異なります。
既製品でも、サイズ調整をする場合は目安として2~3週間ほどかかるようです。
セミオーダーは、既成のデザインのものに、
お気に入りの宝石を選んで作るものですが、
こちらは3~4週間ほどはかかるようです。
フルオーダーのものになると、2~3か月ほどかかることもあるようです。
サイズ調整や刻印の有無、デザインによって納期は変化します。
婚約指輪は受け取りまでの時間がかかるものなので、余裕をもって購入したいですね。
ビジュピコの婚約指輪、値段・価格は?
10万円以下で購入できる、お手ごろ価格の婚約指輪から、
ハイブランドのお高めの指輪まで販売されています。
まずは前述したブランドで相場を見ていきたいと思います。
イノーヴェでは、婚約指輪の相場として、
ペアで126,000円~298,000円(税別)ほどのようですね。
トモエはペアで154,000円~396,000円(税別)ほど。
他のブランドも見てみると「FURRER JACOT(フラージャコー)」では
ペアでの相場は309,000円~733,000円(税別)ほど。
こちらのブランドは素材にこだわりがあったり、
質を求めたりしたい方にお勧めのブランドです。
また、ビジュピコのダイヤモンドは他と比べてリーズナブルです。
ビジュピコでは公式サイトにて品質や価格を公開してくれているので、
お家にいながらも確認することができるのは良いですよね。
まとめ
ビジュピコは様々なブランドの商品を取り扱っているので、
本当に出会いたい一品を見つけることができそうですね。
取り扱いブランドによって受けられるサービスには違いがありそうですが、
一生ものの婚約指輪を見つける場としてのメリットは大きいなと感じました。
気になった方はぜひビジュピコの公式サイトを覗いてみて下さいね!
\こちらハナユメから来店予約をされるとダイヤモンドピアスがもらえるのでおすすめです/