
こんにちは。
今回はブルガリの結婚指輪について気になること調べていきます!
ブルガリと聞くとどういうイメージですか?
私は高級かつ高価なイメージがあります。
また、結婚指輪より時計などのイメージが強いです。
ブルガリの気になるあれこれをお伝えしていきます!
ブルガリの結婚指輪を愛用している芸能人は?
今回、ブルガリの結婚指輪を愛用している芸能人はいらっしゃいませんでしたが、ブルガリの時計を愛用している芸能人は多数いらっしゃいましたので紹介させていただきます。
最近では、山下智久さんが、ブルガリのアンバサダーになり話題になりましたね(*^^*)/
他にも、志村けんさん・橋下徹さん・木村拓哉さん・明石家さんまさん・
中丸雄一さん・小雪さん・叶美香さん・加藤ローサさん・岡本夏生さんなど
誰もが聞いたことのある有名人の皆様が愛用されていました。
冬のボーナスで誰とお揃いにするか選手権が始まってしまうな…
— m. (@ma_waremiracle) September 16, 2020
候補
✔️聡ちゃんのヴィトンピアス
✔️ケンティのブルガリ指輪
✔️ケンティのヴィトンネックレス
✔️風磨くんのカルティエ時計 pic.twitter.com/ieEjQQ0T4e
ブルガリの指輪してたしケンティーの香水これかな…
— 東京都の中島 (@NEWS_JUMP_SZ_KP) November 19, 2020
けど、絶対ケンティーのもともとの香りと混ざってよりいい香りになってると思います。 pic.twitter.com/JaLasTuSL5
また、ブルガリといえば世界的に有名です。海外の方も多く愛用されています。
どのデザインもおしゃれで、さすが芸能人の皆様が愛用されている時計はとても高価のものでした。
また、時計だけではなくブルガリといえば香水も有名です。
長瀬智也さん:ブルガリ プールオムエクストレーム オーデトワレ
TAKAHIROさん(EXILE):ブルガリ オムニア クリスタリン
香水だとひとつ1万円もしないので手届きやすいお値段ですね。
好きな男性にプレゼントで送るもよし、旦那さんにこの香水使ってほしくてプレゼントするのもよしです!
私の主人は全くと言っていいほどブランドや香水に興味がないため、今回芸能人も使用されているとしったので今度二人で見に行こうと思います。
ブルガリの結婚指輪、ペアで安い値段は?プラチナで最安値は?
ブルガリの結婚指輪の中での最安値は83600円のイエローゴールド製の指輪でした。
他のブランドと同じようにある程度手の届く範囲内のお値段なのではないでしょうか。
プラチナ製の最安値は132000円でした。
ブルガリの価格帯としては83600円~1628000円と幅広く、ダイヤモンドを使用した指輪はダイヤモンドの値段も関わるのでそれ以上になるものもあります。
ブルガリの結婚指輪を見たところデザインがとても豊富だなと感じました。
また個性的なデザインも豊富で、シンプルなものもあれば、イエローゴールドやピンクゴールドの指輪もあり購入する際すごく迷ってしまいそうだなと思いました!すごく贅沢な悩みですね!
ブルガリ結婚指輪人気ランキング!
ではブルガリの結婚指輪人気ランキングをみていきましょう。
第1位:マリー・ミー
第2位:プラチナウェディング・リング
第3位:コロナ
第4位:ビー・ゼロワン
第5位:デディカータ・ア・ヴェネチア
公式HPにはランキング記載されていませんでした。
公式HPを確認したところ、第1位に選ばれているマリー・ミーでもいくつかの種類がありました。
同じ名前はつけられていてもデザインが違っていました。
ひとつの目安として上記ランキングを見ていただき、ブルガリの結婚指輪購入希望の方はぜひ店舗に足を運んでください!
ブルガリ結婚指輪の評判・口コミは?
山Pがブルガリのアンバサダーになる前から持ってたブルガリの指輪!
— ザラ (@ryo_T9) August 26, 2021
山Pと同じものを付ける日が来るなんて😭(ちょっとデザイン違うけど)
持ってて良かった✨買ってて良かった✨#山下智久 #山P pic.twitter.com/bIDLfDWyeE
ブルガリの指輪はデザインが豊富で個性的なリングがたくさんあるという口コミが多くありました。
今まで何ともなくしていたブルガリの指輪
— ザラ (@ryo_T9) November 21, 2021
仕事上、楽器をやるのでどうしても違和感になり取るか迷った結果、ネックレスに変身させました✨これでずっと付けていられる☺️#山P #山下智久 #ブルガリ pic.twitter.com/odZ2W0irxX
ブルガリの指輪
— エ ヌ。 (@___ENNNU) March 1, 2021
修理から返ってきた😍💗💗
ピカピカなってるし最高👊👊👊 pic.twitter.com/zMJdqLGq1G
確かに公式HPを見ても指輪の形から個性的な結婚指輪がありました。気に入るものを見つけてしまうとそれ以外目に入らなくなりそうです!
また、年齢を重ねても飽きないデザインのため選ぶ方も多いそうです。
ダイヤモンドの質もよく、アフターフォローサービスも充実しているところが魅力だそうです。
あとは接客がすばらしいこと、悩みに悩んで時間がかかっても嫌な顔ひとつせず話をしてくれたそうです。
実際店舗に行ったときの接客ってとても重要だと思います。
人それぞれあうあわないあるかもしれませんが、素敵な店員さんに出会って素敵な結婚指輪を選べたらいいですね。
ブルガリ結婚指輪のアフターサービスは?
ブルガリのアフターサービスは公式HPを見たところ4個ありました。
クリーニングおよびポリッシングサービス、刻印サービス、サイズ直しサービス、修理サービスがありあます。
ものによって変わってくる部分おありますので、購入した際に必ずどのようなアフターサービスがあるのかご確認ください。
または公式HPに記載しているインフォメーションデスクまたはブルガリブディックまでお問合せください。
インフォメーションデスクでは月曜日~金曜日の10時~18時の間に指定の連絡先までご連絡ください。
まとめ
いかがでしたか?
ブルガリといえば高価なイメージを持たれるかた多くいらっしゃったと思いますが、意外と価格帯の幅が広く手に届かない!無理!というわけではなさそうですね。
一生身に着けるものなので少し背伸びして高級な結婚指輪を購入するもいいですね。
私個人としてはとても魅力的ですがデザインが個性的のため好みはわかれるかな?と思います。
HPで見るのと実際店舗で見るのとでは大いに違ってくると思うのでブルガリで結婚指輪を検討されている方はぜひ店舗に足を運んでみてください。