こんにちは✨😃❗3人の子育て中、3児りすりすまま、りすです🐿️
先日、小6長女が、プールをやめました‼️やめるというより、卒業という感じです(*^^*)
習いはじめたときから、クロール、背泳ぎ、平泳ぎの3泳法ができるようになる緑帽子が終わったら辞める、と友達と約束していましたっ!!!そして、ついに、平泳ぎも無事に合格し、卒業することができました(*^O^*)
習うきっかけは、小4の夏休み、夏期講習にままが申し込んだことでしたっ!!
長女は、乗り気では、なかったのですが、『1回いっておいで』と行かせたところ、偶然にも同じ小学校、同じ学年の友達が2人いて、ルンルン🎵で帰ってきましたー(*≧∀≦*)
長女は、友達が大好きで、友達がいれば習い事なんでもOKな感じなんです(^_^;)
その2人の友達も小4からはじめてて、順調に3人進級していきましたが、去年、恐れていたことが起こりましたっ( >Д<;)
それは、長女だけ、2ヶ月に1回の進級テストに落ちてしまったのです(ToT)(ToT)(ToT)泣きながら帰ってきました💦💦💦💦💦💦納得いかないようすだったので、電話で、先生にきいてみましたっ!!!とてもおしかったけど、おまけしてしまったら次のところで、大変に、なってしまうから、ということでした( >Д<;)
『もういきたくない、プールやめたい』と案の定、いいました(^_^;)『もうちょっと考えよー』と声をかけたものの悩んでました🌀
次の習い事プールの日、中耳炎でお休みすることになりましたっ!!2回ぐらいお休みすると、気分転換ができたようで、そのつぎは、いくことができましたっ!
しばらくすると、長女は、『夏期講習、いく‼️』と自らいいました(*^^*)『夏期講習やったらもう1回テスト受けれるから行く』と、自らいったのです(#^.^#)成長が感じられて嬉しい気持ちでいっぱいでした(ToT)(*^^*)(*^^*)
そうして、夏期講習で無事に進級でき、、、今に至ります(*^^*)去年、夏期講習受けて良かったなぁっていってます(#^.^#)
3人とも無事に3泳法25メートル泳ぐことができるようになり、先日、最後のお祝いでアイス🍦を食べました(*^^*)(*^^*)(*^^*)
結局、小4の夏休みから、小6の夏休みになる前の2年間、通うことが、できました(*^^*)(*^^*)(*^^*)
次女は、小1と小2の間の春休みに友達に誘ってもらえ楽しく楽しく通っています(*^^*)次女の成長も楽しみです(*^^*)