糸島食堂の待ち時間ってどれくらい?人気メニューは?子供向けはある?まずい?口コミや評判は?駐車場はある?観光スポットは?

食べ物

福岡の観光スポットとしても人気の糸島、そんな糸島で行列ができているお食事処が「糸島食堂」です。新鮮な海鮮が楽しめると観光客でいつも溢れています。そこで今回は糸島食堂の待ち時間ってどれくらい?人気メニューに子供向けはあるか、口コミや評判に駐車場はあるかに、観光スポットまで詳しく調べていきたいと思います。美味しいボリューム満点の海鮮丼が食べたい人は必見!ぜひ最後まで読んで参考にして下さいね♪

糸島食堂の 待ち時間ってどれくらい?

糸島食堂は大人気なのでいつ行っても人が多いようです。予約ができないことも理由かもしれませんが平日でもたくさん人が並んでいるんだとか。大体どのくらいの待ち時間なのかというと、平日でも土日でもだいたい1時間ほどの待ち時間を想定しておいた方が良さそうです。糸島食堂は11時開店になりますがその時間が一番混雑していて行列ができています。お店が空いてしまえば回転が早いのでそこまで待たなくてもいい日もあるそうです。もし混雑するのが苦手な方は夕方頃だと、ほぼ待たずに入れるそうなのでその時間帯がおすすめかもしれません!ちなみに来店予約はできませんが、テイクアウトの予約はできるので並ぶのはちょっと…という方はテイクアウトもいいと思います。

糸島食堂の人気メニューは?子供向けはある?

糸島食堂は贅沢な海鮮をたっぷり使ったメニューが揃っています。例えば「サーモンいくら丼」「炙りサーモンチーズ丼」「特選クロマグロ丼」など値段は大体1,500〜4,000円くらいまでで中々お高いですがボリューム満点なので食べると納得なんだそうです。中でもSNSにもよくあがっている人気のメニューが「海鮮丼」です。お値段は1,850円(税込)で、えび・イカ・いくら・鯛・サーモン・まぐろなどがぎっしりのっていて他にもお味噌汁と茶わん蒸しに辛子明太子もついてきます。お刺し身がとても分厚くて食べごたえ抜群ですしSNS映えもかなりします♪迷ったらこれで間違いなし!そして子供向けのメニューは残念ながら見当たりませんでした…。小学生くらいになれば海鮮好きな子は楽しめるかも!

糸島食堂 まずい?口コミや評判は?

「海の見える席で良かったです。テラス席もありました。ネタは大きく食べこだえがあります。お味噌汁も海鮮の出汁が利いていて美味しかったです。注文したらすぐきます」

「刺身がはみ出そうなくらいボリュームたっぷりでした。これは並んででも食べたい海鮮丼です。大満足。」

↑とっても美味しそうですよね!こんなに肉厚なお刺し身ならお値段も納得。

口コミはやはり良かったです!見ているとお店は若い人や観光に来ている人が多いようです。3種類のお醤油が並んでいて九州の甘いお醤油が溜まらないなんて声も!私も食べたくなってきました♪

糸島食堂の駐車場はある?アクセスは?

以前は福岡県西区にあった糸島食堂本店ですが2022年の10月から福岡県糸島市神在西2-24-27に移転しています。電車ならJR筑肥線 加布里駅 出入口1 徒歩7分で行けます。以前は電車だけではなくバスも使わないと厳しかったようなので今は行きやすくなってるのかも?専用無料駐車場が80台あるので車でも大丈夫です♪一応定休日はなしで11時~17時まで空いています。ですが食材の状況により、閉店時間を早める場合があるので混んでない時間を狙おうとしている人は注意です。あとは姉妹店の伊都ハイランド店が糸島市に、天神パルコは福岡市中央区にあります。1番行きやすいのは駅直結のパルコかなと思いますが、観光して回るなどするなら糸島に行きたいですね!

専用無料駐車場が80台あるので、レンタカーで行くのもいいですね(*^^*)

\楽天トラベルではクーポンがあり、お得にレンタルすることができます/

全国のレンタカー比較・予約|格安も乗り捨て可も直前予約も 【楽天トラベル】
全国のレンタカー予約なら、楽天ポイントが貯まる楽天トラベル!トヨタレンタカー、日産レンタカー、ニッポンレンタカーなど人気レンタカー会社多数!格安も乗り捨て可も直前予約も、豊富な車種から比較・予約できます。

糸島食堂の周辺の観光スポットは?

糸島食堂に行ったらその後は、糸島の映えスポット「#ジハングン」へ行ってみましょう。たくさんのオブジェと一緒に写真が撮れる場所なのですがなんと駐車場なんです。ドラえもん?のドアや自動販売機のオブジェなどどれでもオシャレな写真を撮れること間違いなしです。そして糸島といえば「桜井二見ヶ浦」が名スポット!海に立てられている白い鳥居と、その先にある2つの岩は縁結びや夫婦円満にご利益があるとされるパワースポットで一度は見ておきたい美しい景色が楽しめます。あとはお子様連れには「海釣り公園」で何も持たずに釣りを楽しむのもいいですし、「白糸の滝」でマイナスイオンをたっぷり浴びて自然を感じるのもおすすめ♪こちらでもヤマメを釣って焼いて食べることができます。

\楽天トラベルでも映えスポット名所の紹介がありました↓↓↓/

福岡担当者おすすめ!糸島の観光・グルメ・インスタ映えスポット 【楽天トラベル】
インスタ映えスポットが多数あることで人気の糸島。海が見えるおしゃれなカフェや、牡蠣小屋など糸島の名産品が食べられるグルメスポット、定番の観光地など、「楽天トラベル」福岡担当スタッフおすすめのスポットを紹介します!

まとめ

いかがでしたか?福岡県糸島市にある糸島食堂について紹介してきました。大人気のお食事スポットなので開店30分前にいってもかなり並ぶようです。お店が空いてしまえば回転も早いそうなのでそこまで待たずとも大丈夫かもしれません。暑い日寒い日は対策していくのをおすすめします。子供向けのメニューはなく大人が楽しむお店なのかなという印象ではありますが本当に贅沢な厚切りのお刺し身を堪能できますので、海鮮好きにはたまらないはず!糸島には観光スポットがたくさんあるのでぜひお食事後には色んな場所を散策してみてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました